日本養液栽培研究会|Hydroponic Society of Japan

第86回日本養液栽培研究会・福井大会開催のご案内

研究会テーマ:「日本海側気候に適した施設園芸のあり方と大規模施設園芸の展開」

 福井県の施設園芸は、養液栽培や技術革新の目覚ましい環境制御装置等を取り入れた経営が増加しています。施設・装置の充実に伴い設備投資も大きく、周年利用が必要となりますが、冬季には降雪があり、日照条件の悪い日本海側気候下での周年生産には、高いハードルがあります。 今回の福井大会では、日本海側気候下で実践している施設園芸の取り組みや、完全人工光型植物工場の事例、それらに対する行政・普及の取り組みを紹介します。また、同じ気象条件下で技術開発に取り組む北陸地域の公設試験場から話題提供し、日本海側気候に適した施設園芸の今後の展開方向について考えます。

申込書をダウンロード PDF|Word

期日

2019年11月7日(木)~8日(金)

開催日程

7日(木)研究会、企業展示、懇親会、座談会(分科会)
8日(金)現地見学会

研究会会場

ニューサンピア敦賀(下図参照) 
住所 〒914-0813 敦賀市呉羽町2番地  TEL:0770-24-2111

車をご利用の場合

北陸自動車道・敦賀ICより約10分

公共交通機関をご利用の場合

  • JR敦賀駅前5番バス停よりコミュニティバスで約15分、「野神」バス停で下車
  • JR敦賀駅前6番バス停より福鉄バスで約15分、「野神」バス停で下車
  • JR敦賀駅前3番バス停より周遊バスで約15分、「ニューサンピア敦賀」バス停で下車

*運賃は敦賀市内一律200円。交通系ICカード、クレジットカード等は利用不可

会場行き貸し切りバス

敦賀駅から会場までマイクロバスを運行します。JR敦賀駅の発時刻は11月7日 12:00です。
ご利用の方は参加申込書にご記入ください。なお、マイクロバスは2台準備いたしますが、定員は2台合計で54名です。先着順とさせていただきます。定員オーバーの際はご容赦願います。

スケジュール

【11月7日(木)】

  1. 1)受 付 12:00~ 研究会会場 若狭の間 前(2階)
  2. 2)開会挨拶・来賓祝辞 13:00~13:30
  3. 3)研究会 13:30~17:00

テーマ「日本海側気候に適した施設園芸のあり方と大規模施設園芸の展開」

Ⅰ 大規模施設園芸の経営展開
1 福井県における大規模施設園芸(完全人工光型植物工場含)の普及推進
福井県農林水産部園芸振興課 竹内将史氏
2 新規大規模施設園芸経営体に対する支援
福井県嶺南振興局農業経営支援部 畑中康孝氏
3 大規模稲作経営体における周年型施設園芸の取り組み
(株)若狭の恵 東 哲司氏
4 植物工場の現状と課題
(株)木田屋商店小浜植物工場グリーンランド 廣瀬翔太氏
5 周年型施設園芸品目の販売戦略と生産者支援
JA若狭 営農部販売専門部長 村田昌司氏
Ⅱ 日本海側気候における施設園芸の技術開発
① 稲作経営体が導入可能なイチジクの根域制限栽培技術
新潟県農業総合研究所園芸研究センター 若桑咲子氏
② 冬季寡日照条件を克服するためのLEDを用いたイチゴの補光技術の検討
富山県農林水産総合技術センター園芸研究所 奥野善久氏
③ 地下水を利用した局所冷房装置によるトマトの夏越し長期どり作型の開発
石川県農林総合研究センター農業試験場 工藤 凛氏
④ 中玉トマト‘華小町’の養液栽培における接木の効果
福井県農業試験場園芸研究センター 安藤郁奈氏
Ⅲ 総合討論
  1. 4)閉会挨拶
  2. 5)懇親会 18:00~20:00 会場 気比の間(2階)
  3. 6)座談会 20:00~22:00 (2課題を予定)
    会場1  衣掛(3階)
    会場2  野坂(3階)
  4.  12:00~18:00に研究会会場内の松原の間(2階)にて展示が可能です。出展をご希望の方は事務局までお問い合わせください。展示料金は20,000円です。

    【11月8日(金)】

    現地見学会

    8:00 ニューサンピア敦賀前出発

    <Aコース>
    見学先① (同)ジョリーファーム(イチゴ養液栽培)
    見学先② (株)若狭の恵(メガファーム+ミディトマト養液栽培)
    <Bコース>
    見学先① (株)若狭の恵(メガファーム+ミディトマト養液栽培)
    見学先② (株)木田屋商店グリーンランド(完全人工光型植物工場)
    • Aコース、Bコースとも、JR敦賀駅にて解散となります。
    • JR敦賀駅着・解散時刻は、Aコース12:10、 Bコース11:50を予定しています。
    • 各コースの定員は40名です。定員をオーバーした場合、先着順で他コースにまわっていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

研究会参加費

会員 非会員
研究会 3,000円 5,000円
懇親会 6,000円
見学会 2,000円

※参加費は開催当日の受付時にお支払いください。なお、懇親会のキャンセルは11月5日までに事務局へ必ずご連絡ください。それ以降のキャンセルは受け付けできませんのでご注意ください。

参加申し込み

参加ご希望の方は、10月10日10月17日までに別紙の申込用紙にて、FAXまたは電子メールでお申し込みください。なお、お申し込み時のFAXまたは電子メールのタイトルには「福井大会申し込み」と明記してください。

定員

 150名(先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます。定員オーバーで参加いただけない場合にはご連絡を差し上げます。)

宿泊について

宿泊の手配はいたしません。各自でご予約ください。研究会、懇親会、座談会等の会場となります「ニューサンピア敦賀」へのご宿泊が便利です。多くの方にお泊りいただけるよう、部屋を確保していただいております。なお、部屋の確保は10月31日までとなっております。お早めにご予約ください。また、「ニューサンピア敦賀」へご予約の際は、必ず「日本養液栽培研究会」へ参加の旨をお伝えください。
満室の場合、研究会場近くのその他のホテルをご紹介いただけますので「ニューサンピア敦賀」にてご相談ください(お部屋の確保をお約束するものではありません)。

お問い合わせ先(事務局)

福井県農業試験場園芸研究センター スマート園芸研究グループ 佐藤信仁
Email:nobuhito_sato@fklab.fukui.fukui.jp Tel:0770-32-0009  Fax:0770-32-5243

申込先

申込先 FAX:0770-32-5243  Mail:nobuhito_sato@fklab.fukui.fukui.jp
福井県農業試験場 園芸研究センター 佐藤信仁 あて

このウィンドウを閉じる