2007.2.21 |
現代GP CanGo Project ワークショップ
テーマ:「e-ラーニング教材の活用状況と今後の方向性」
|
|
1.日時 |
: |
平成19年2月21日(水) 13:30〜15:00 |
|
2.場所 |
: |
看護学部 L棟401講義室 |
|
3.発表者 |
: |
(看護学部)中村裕美子、林田裕美、和泉京子、大平光子 (神戸製鋼所)宗陽一郎 |
|
4.内容 |
: |
eラーニング教材を実際の講義や演習、実習で用いた先生方からの教育実践例とその評価について報告があった。eラーニング教材を用いることにより、学生は対象のイメージ化が容易となり、対象者の意向や気持ちを理解しやすくなるとの結果が示された。実践例の報告やeラーニング教材の活用の可能性から今後の方向性について討議した。
【出席者 学内 20名、学外 1名 計21名】 | |
|
|
 |
|