日本養液栽培研究会 | Hydroponic Society of Japan

島根県,農林水産省,園芸学会,日本施設園芸協会後援

第61回日本養液栽培研究会・島根大会のお知らせ〜研究会テーマ:安全・安心な養液栽培に向けて〜

 現在、農産物の安全性について消費者の関心は高まり、特にトレサビリティ等安心情報の重要性が求められてきています。また、低農薬での栽培や衛生的環境など養液栽培の特長を活かすことも重要だと思われます。そこで、安全・安心な養液栽培での先進事例等を紹介し、今後の養液栽培の発展について考える場とします。

期日 平成19年11月
 13日(火)研究会
 14日(水)現地見学会
研究会会場 ホテル一畑 島根県松江市千鳥町30(TEL 0852-22-0188)
開催日程

11月13日(火)研究会

  1. 12:30~13:00 受付
  2. 13:00~13:30 来賓挨拶
  3. 13:30~17:00 講演
    「島根県での養液栽培の現状と中山間地域への新たな展開」
    島根県農業技術センター技術普及部 山本晃二氏
    「島根型養液栽培システム =果菜類の安定生産に向けた県独自のシステム=」
    島根県農業技術センター栽培研究部 鳥谷隆之氏
    「雲南地域における水耕野菜のGAPの取り組み」
    (有)だんだんファーム掛合 小田達雄氏
    「JGAP認定農場の実際」
    (有)育葉産業代表取締役 栗田洋蔵氏
    「生産現場におけるGAPの普及に関する動向について(仮題)」
    千葉大学 園芸学部教授 篠原 温氏
  4. 18:00~20:00 懇親会
  5. 20:00~21:50 分科会

11月14日(水)現地見学会

  1. 8:00 ホテル一畑発
  2. 9:00~12:30 現地見学
    ○ 雲南市掛合町 (有)だんだんファーム掛合
    中山間地域での大型水耕栽培
    ○ 雲南市掛合町 JA雲南掛合農産物集出荷貯蔵施設 みどり工房
    ○ 出雲市芦渡町 島根県農業技術センター 研究圃場
    ※上記施設を時間差で見学します。
  3. 13:00 昼食(島根ワイナリー 出雲市大社町 0853-53-5577)
  4. 14:30 出雲空港
  5. 15:30 JR松江駅
  6. 16:00 ホテル一畑 解散
参加費
A 全日程参加
24,000円
B 研究会・懇親会・宿泊(現地見学無し)
20,000円
C 研究会・懇親会・現地見学(宿泊無し)
15,500円
D 研究会・懇親会
11,500円
E 懇親会のみ
7,000円
F 研究会のみ参加
4,500円
G 現地見学会のみ参加
4,000円
参加費内訳 会場使用料2,500円、資料代2,000円、宿泊費8,500円、懇親会費7,000円 見学バス代3,000円、昼食代1,000円
企業展示

12:30~18:00に研究会場入り口周辺において、養液栽培関連の企業展示を行います。出展の申込み、お問い合わせは事務局までご連絡ください。なお、企業展示の設置は、12:00より行います。

その他

 現地見学会は、先着150名までです。定員超過の場合は、超過者本人のみに通知します。見学会へのバス以外での参加は、事故防止や駐車場確保ができないためお断りします。

【問い合わせ先】

日本養液栽培研究会島根大会実行委員会事務局(島根県農業技術センター 担当 山本晃二)
〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440
TEL:0853-22-6934 FAX:0853-22-6627

〔参加申込み方法〕

別紙、島根大会参加申込書に記入の上、9月28日(金)までにFAX又は郵送にてお申し込み下さい。また、同時に参加費を下記口座にお振り込み下さい。振り込み手数料は参加者負担となります。なお、部屋割り等については事務局に一任願います。

◎ 参加費振り込み口座
山陰合同銀行末次支店
普通口座2440701 (株)農協観光島根支店
(※振込人氏名の前に「ヨウエキ」を記入下さい。例:ヨウエキ シマネ タロウ)
◎ 申込み送付先
〒690-0852 島根県松江市千鳥町15コープビル1F (株)農協観光 島根支店
TEL:0852-26-2600 FAX:0852-26-2603 (担当 石田・永島)

申し込み書

〔研究会会場への交通〕

出雲空港より連絡バスで松江しんじ湖温泉駅行きに乗車
 →料金1,100円所 所要40分
JR松江駅よりタクシー10分
JR松江駅よりバスにて松江しんじ湖温泉駅行きに乗車
 → 料金150円 所要15分
 ※松江しんじ湖温泉駅より下車徒歩3分

地図

このウィンドウを閉じる