 |
●取得資格
|
- 看護師〈国家試験受験資格〉
- 保健師〈国家試験受験資格〉
※保健師科目履修者のみで、定員に制限あり
※保健師免許を取得後、養護教諭二種免許及び第一種衛生管理者免許も取得可能
- 助産師〈国家試験受験資格〉
※助産師科目履修者のみで、定員に制限あり
- 養護教諭一種免許
※養護および教職に関する科目を履修する必要あり
- 受胎調節実地指導員
※必要な科目履修および看護師、保健師、助産師のいずれかの免許取得後、資格取得可能
|
|
●進路と就職
|

|
主な就職先 |
病院 |
- 大阪府立急性期・総合医療センター
- 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
- 大阪府立精神医療センター
- 大阪府立成人病センター
- 大阪府立母子保健総合医療センター
- 大阪府立中河内救命救急センター
- 大阪大学医学部附属病院
- 京都大学医学部附属病院
- 神戸大学医学部附属病院
- 東京大学医学部附属病院
- 大阪市立大学医学部附属病院
- 奈良県立医科大学附属病院
- 和歌山県立医科大学附属病院
- 国立病院機構大阪医療センター
- 国立病院機構大阪南医療センター
- 国立病院機構京都医療センター
- 国立循環器病研究センター
- 国立国際医療研究センター
|
- 大阪市立総合医療センター
- 市立豊中病院
- 神戸市立医療センター
- 北野病院
- 淀川キリスト教病院
- 大阪厚生年金病院
- 大阪労災病院
- 天理よろづ相談所病院
- 松下記念病院
- ベルランド総合病院
- 愛染橋病院
- 杏林大学医学部付属病院
- 大阪赤十字病院
- 住友病院 など
|
|
都道府県の保健所等 |
- 大阪府及び府内市町村
- 京都府及び府内市町村
- 兵庫県及び県内市町村
- 奈良県及び県内市町村 など
|
|
国家試験合格率・・・( )内は全国での合格率を示しています。
|
|
看護師 |
保健師 |
助産師 |
平成25年度 |
99.2% (89.8)% |
94.4% (86.5)% |
100% (96.9)% |
平成24年度 |
94.9% (88.8)% |
99.1% (96.0)% |
100% (98.1)% |
平成23年度 |
99.2% (90.1)% |
94.3% (86.0)% |
91.7% (95.0)% |
平成22年度 |
98.2% (91.8)% |
93.6% (86.3)% |
100% (97.2)% |
平成21年度 |
100% (89.5)% |
91.7% (86.6)% |
100% (83.1)% |
|
|